ちょっと待って・・・
巻墨の隊長
あの・・・
おこさまランチ
良すぎませんか?
目玉焼きハンバーグ・・・?
チキンライス(旗付き)・・・??
ナポリタン・・・??
エビフライ・・・??
たこさんウインナー???
プッ・・・
プリンアラモード
だと・・・!?!
ぐっ・・・くう
最高かよ。
食べたいよ!!
【カフェ風和】どこにあるんですかァ!?!?( ゚Д゚)
こんにちは。
「カグラバチ」をこよなく愛する2児のママ・TAKO空です。
本日もジャンプ読んで「カグラバチ」の面白かったところとか、気になったところ思うままに書いていきます。
お暇つぶしに是非どうぞ♪
※こちらの記事はジャンプ本誌最新号「カグラバチ」のネタバレがあります。ご了承いただいた方のみこの先をご覧ください。
61話「夜戦」感想
表紙絵の「妖刀たち」が現状をまさに表現している
今回の扉絵ページがめっちゃカッコ良かった。
こういうの好きです。
妖刀三本そろい踏みで組み合ってる図。
まさに妖刀で現在の戦況を現している。
「淵天=チヒロ&巻墨」
「酌揺=毘灼」
「飛宗=座村」
の三つ巴を示す素晴らしい一枚絵だったと思います。
巻墨にお世話してもらうのをとりあえず一回は受け入れてから
「過保護すぎやろ」って断るチヒロ面白かった。
チヒロがコップ持った瞬間に音も無く水を入れてきたんだろうなと思うと大変草でした。
しかも位置的に首の太い巻墨の兄ちゃんが入れてるし。
なんなら
「あーん」で食べさせてるのも兄ちゃんの方www
・・・どうせなら姉ちゃんがいい。
(チヒロもそう思うよな?)
「期待はしないことだな」って言われると・・・言われるとしちゃうでしょ!?!?
・・・そういうことよね?
ダチョウ俱楽部の「押すな押すな」くらいのフリじゃあないすっか。
漆羽さん大丈夫なのよね!?
ワシはもう期待してる!・・・してるよ!!!!
いつか「酌揺」振るう漆羽さん見れるよね?!?!?!
外薗先生頼む。後生ですから(血涙)。
座村さんの娘
あーいるのか娘・・・。
そりゃいてもおかしくないとは思ってたけど。
死を偽装して素性を隠して神奈備の監視を逃れて生きていると。
最後のページで顔も出ましたがめちゃくちゃ美人。
こりゃ大切にしますよ。お父さん。
お目目ぱっちりしてて座村さんにはあんま似てない気がする・・・ママ似かな?
「親子であることを互いに忘れる」ってことは座村さんも自分の娘だって認識できないってことなんだよね?
巻墨は妖術をかけた側だから例外で娘さんと座村さんの関係をまだ認識できてるってことなんだね。
毘灼は座村さんの娘については認識してるっぽいけど、居場所とかまでは分かんないっぽかった。
座村さんとの力関係を優位に持っていきたいから是非とも欲しいカードってわけだね。
それをチヒロ&巻墨で保護しようとしているんだね。
うーんもう、この女の子にいいことが起きる気がまったくしないのがツライよ。
この後ろ姿だけの神奈備怪しくない?
私考察とかまったくできないタイプの人間ですけど・・・
神奈備の資料室みたいなところで柴さんにボコられた神奈備さん(←推定)の隣にいる後ろ姿だけの神奈備さん。なんかこの人怪しくないですか?もしかして内通者こいつじゃないですか?
なんか怪しいって思っちゃった。この人。
考えすぎですか?ただのモブ?
新しい毘灼キター
初登場時インパクト残しがち
でおなじみの毘灼さんですが今回もいただきました。
「いいな 俺も 斬りたいな (魚の切り身を見ながら)」
お名前久々李(くぐり)さん。
姓なのか名なのかよく分かんないけど。
いつもの通り、パソコンの辞書登録に直行のお名前ありがとうございます。
しましたよ。「く」って入力した瞬間にもう「久々李」って出るようにしましたから。
とりあえず既にちょっと好き。久々李さん。
カッコいいですね。妖刀所持してるんか。
どっちのヤツもってんのかな??
見せてくれ見せてくれ。
相棒っぽい子も男なのか女なのかわかんないけどかわいい。
「向こうから尻尾を出すだろう」ってめちゃくちゃコワイ。
絶対にチヒロ&巻墨が保護するところで娘ちゃん捕まるじゃん・・・。
もー。やだー。
嫌な予感しかしない。
昼彦・・・リハビリできちんと真面目に頑張っててえらい。手で折り紙やってんのかわいい。妖術失ったしね。
今日の感想はこんなこところで終わります!
最後までお読みくださりありがとうございました♪
コミックス爆売れ中♪
5巻公表発売中♪TAKO空も何回も読み返して楽しんでます。もうすっごい面白い。京羅いいキャラだよほんと。
更新情報はXにて
TAKO空はXをやっています。
カグラバチブログの更新情報やそのほかの見たアニメとかマンガについてきままにつぶやいてます。
良かったらごフォローください。
Tweets by tak0s0ra【#ブログ更新】『#カグラバチ』61話「#夜戦」感想など備忘録 (#少年ジャンプ 2025年3号) #淵天 封印?#座村 さん の弱点。新しい #毘灼 のツラ良。介護されてるチヒロ草。お子さまランチが謎のクオリティ。https://t.co/JQow6irrkU#kagurabachi #wj03 #TAKO空
— TAKO空@カグラブログ (@tak0s0ra) December 16, 2024
今週も面白かったよ