さがみはらで暮らすTAKOママのブログへようこそ。
今回のテーマは「てみやげ」です。
自分で買ったもの・または頂き物を実際に食べて
「これは美味しい!みんなに勧めたい!」
と思うもののみをブログ記事にしています。
今回ご紹介するのは「パイナップル」

先日、知り合いからこんなパイナップルを頂きました。
スナックパイン(商品名[ポコットパイン(品種:ボゴール)])

「手でちぎって食べられるパイナップル」とのことです。
石垣島のパイナップルには3種類ある!
ピーチパイン
ピーチパインは果肉が乳白色でクリーミーです。まさにピーチのよう。
- 香りが強く、 箱を開けると甘い香りが部屋中に広がります。
- 白桃を思わせる白い果肉と 可愛らしいまんまるとした見た目です。
(amazonより引用)
ポコットパイン(品種:ボゴール)
皮をちぎって実を食べられる。酸味が少なく甘くてジューシー。スナックパインとも呼ばれています。芯まで食べることができます。
ジュワリーパイン(品種:ハワイ)
甘みと酸味のバランスが良い果汁たっぷり。黄色い果肉で王道のパインと言えます。
果肉たっぷりで食べ応え抜群です!
(商品パッケージとamazonの説明文参照しました)
いやー知らなかったです!
パイナップルは缶詰しか主に食べてこなかったので1種類しかないものだと思っていました。
「品種」をそこまで意識したことがなかったのです。
今回はこの3種の中の「ボゴール種」です。
本当に手でちぎって食べることができるの?
そして味はどうなの?美味しいの?
こどもたちと食べてレビューしたいと思います。
ポコットパインを食べる準備
まず説明書きを読むと食べる手順はたったの二つで、分かりやすい!

①お尻の部分を切ってください
②お尻の方から皮ごと節目から取ります
とりあえず・・やってみます!
袋を逆さにしてポコットパインを取り出します。

トゲがかなり危ないので、ここは注意する必要がありますね。
皮の部分は痛そうに見えて全然痛くないのですが、葉の部分がトゲがあって、刺さると結構あぶないです。(何回か手に刺さりました)カットする前に手袋とかをしてから触ることを強くおススメします!

書かれた通りにお尻の部分を薄く切りました。


パインが小さいし、全然固くないので女性の自分でもラクにできます。
(ついでにぱっぱの方も、こどもたちが触れると危ないので切り落としておきました。これは説明書にはないので、やる必要は必ずしもありません。)

ポコットパイン・実食!
お尻部分から皮の三角をつまんでエイっと引き裂くようにすると簡単にひとかけらのパインがむけました。これには「おおおおおお~(*’▽’)」と子どもたちと大喜び!

9歳のお姉ちゃんは自分でパインを取ることができましたが、4歳の弟の方はまだちょっと力が弱くて最初は自分ではパインを取れませんでした。
でもしっかりつまんで引き倒すようにすると、裂けるように実が外れました。

こどもでも慣れてしまえば結構簡単に実を外して食べることができることがわかりました!

実食した結果
とてもおいしい!
甘味も酸味もあってパイナップルらしい味わいを楽しめます。
果汁もたっぷり。とてもジューシーです。
皮を切って食べるタイプのパイナップルと一番の違いは、やはり実の柔らかさでしょうか。
包丁で切って食べるタイプのパイナップルは歯ごたえがよりしっかりしているように思います。
ポコットパインの方は手でちぎれるだけあって、実が柔らかい気がしました。
お尻だけ切って皿に載せておけばあとは勝手に子どもたちがサクサクと実をちぎって食べてくれるので親としてはとても楽ですよ♪
注意した方がいい点
めちゃくちゃ葉っぱのトゲが危ないです。
素手で葉の部分を触るのはとても危険!

きっとパインの方も食べられてしまわないように
必死なのでしょうね。
できれば軍手のようなぶ厚い素材の手袋などをしてカットしていただきたいです。
気を付けてくださいね!
でもそれを気をつければ美味しいパインが待っていますので!
芯も食べられる!・・らしいです
JAおきなわのインスタグラムを見ていたら「ボゴール種は芯も食べられます」と・・・記載が!
これを見たのが食べ終わった後だったので、完全に食べ逃しました(´;ω;`)。
芯・・・食べることができたんですね!
次に手に入れたときには是非食べてみたい!!・・・

ポコットパインを買いたかったらどこで買えるの?
コストコで売っている・・・らしい?
このパインを紹介している他の記事などを色々読むと、どうもコストコで手に入るようです。コストコならわざわざ沖縄に行かずに購入できますね♪
ただ、実際に見たわけではないので、今度実際に行ったときに購入できるのか確認してみたいと思います(*’▽’)
通販は?(amazon・楽天)
美味しかったので通販で買えないのかな?とおもったのですが、amazonや楽天で「ポコットパイン」で検索してもヒットしませんでした。そのかわり「スナックパイン(ボゴール種)」という名称ですといくつかヒットがありました。
ポコットパインも「ボゴール種」ですので近いものが手に入ると思います。
TAKOもこちらから購入したいと思います♪
5月上旬~7月までが出荷シーズンだそうです♪
興味を持った方は是非、食べてみてくださいね。
大切な方へのお土産にも最適だと思います♪
本日は以上です♪
最後まで見ていただきありがとうございました。
TAKO