こんにちは!さがみはらで暮らすママブロガーのTAKOです♪
本日のテーマはこちら!
「健康診断!・がん検診!」
なにやら送られてきたのはこんな受診券たち。
一定の年齢になると自動的に送られてくるようですね。
(自分の年齢を突き付けられるような気持ちで大変複雑なのですが)
ありがたい話です。
いつまでも若い気でいたらいけない。
引き締めるべきはきちんと引き締めないといけません。
実費の2~3割の負担で検診を受けられる!
ちなみに我が家は自営業なので、「国民健康保険」です。
なので、私は「国民健康保険被保険者健康診査」の受診対象者となっています。
サラリーマンの方だと、会社が設定した検診を受けることが福利厚生でできたりしますよね。
自営業だとそういったものがないので、国保でこういう検診が受けられるのはとても助かります。
市で費用を一部負担してくれるため、かなりお安めに検診を受けることができます。
せっかくなので検査を受けてみようと思いまして、
- 特定健康診査(← いわゆる一般的な健康診断にちかいもの)
- 子宮がん検診
- 乳がん検診
を受けてみることにしました。
他にも
胃がん検診
大腸がん検診
肺がん検診
などがありましたが、年齢的なこと等、諸々を考慮し次回以降にやることにしました。
せっかくなので、どんな流れで受診したか、受診はどのような感じだったのかをお伝えできればと思います。
どなたかの参考になれば幸いです。
興味がある方は是非この先もご覧ください♪
※当ブログは相模原市での健康診断について書いたものです。他の地域の詳細とは違う場合があります。ご自身のお住まいの健康診断については地域のHP等を参照なさってください。
検診には2種類ある!自分で選ぼう!
検診には二種類あります。両方メリット・デメリットがあります。
【集団検診】
あらかじめ指定された日程・指定された場所でないと検診できないのはデメリットですが【施設検診】よりも費用が安く設定されている場合が多いです。(例外はあります)
検診の会場・日程はこちらで確認することができます。
相模原市がん集団検診日程表 令和4年度(PDF 125.6KB)
【施設検診】
「検診協力医療機関名簿」から自分で検査する医療施設に予約して検査を受けます。費用は【集団検診】より高価になってしまいがちなのですが、自分の予定で検査日を決められたり、最寄りの病院orかかりつけの慣れた医療機関を選ぶことができるのがメリットだと思います。
相模原市健診協力医療機関名簿【車椅子の人向け】 (PDF 28.6KB)
よりくわしく知りたい方は下記の市のHPをご覧ください♪
検診の費用は?TAKOの場合。
私が今回受ける検診の場合ですと・・・
健康診査 1,000円
乳がん検診 2,000円(実際の費用 15,000円 )
子宮頸がん・子宮体がん検診 2,200円(実際の費用 17,000円)
(※子宮頸がんのみの受診の場合は1700円です)
合計:5,200円
ということになりました。この金額を実際に検診を行った施設へ払います。
他の検診の費用は詳しくはこちらをご覧ください。
検診受診の申し込み・予約
私は自分で日程を選びたかった事と、乳がん検診・子宮がん検診に関してはより詳しく調べてもらえる「施設検診」を選びました。
今回は「ヘルス・サイエンス・センター 相模大野クリニック」で検診を受信することにしました。
ヘルスサイエンスセンターを選んだ理由
- 馴染みのある場所・近所であること
- マンモグラフィーでの検査が可能であること
- 希望する検診がすべて1回で受けられること
- 検診専門の施設であること
このあたりを考慮して選びました。
電話して、コールセンターの方とお話したらすんなりと予約は取れましたが、一か月後くらいまでは予約が埋まっているような状況でした。
日程には余裕をもって予約したほうがよさそうです。
問診表が郵送されてきた!
必要な書類が検査日の2週間前くらいに「ヘルスサイエンスセンター」から届きました。
以上のようなものが封筒に入っていました。
必要な項目をちょっと大変ですが、全部記入して検査の日に持っていきます。
検査当日
当日の流れはこんな感じでした(ザックリですが)
- 受付・着替え
- 問診(体調で気になることがないかなど聞かれる)
- 身長体重・血圧・腹囲測定
- 内科検診・乳がん触診
- 採血
- 婦人科(子宮頸がん・体がん・マンモグラフィ)
- 受付にカルテを渡す
- 会計して終了
スタッフの方も医師の方も皆さん丁寧な対応。
大体健康診断っていやな感じの先生とかいるもんですが今回はそんなこともなく
特に滞りなく検査を済ませることができました。
感染対策もとても気を使っている雰囲気が見て取れました。
入口はもちろん、更衣室のドアにもアルコール消毒があり
待合で座る席も1つ開けて座るように注意書きがありましたが、席に座り切れないということもなく快適に過ごせました。
検査結果は一か月後くらいに郵送されてくるとのことでした。
かかった時間は1時間半程度でした。他のがん検診を受ける場合はもっと時間がかかると思います。
お金は現金のみの支払いなので現金を忘れないように!
実際受診してみて・注意点・気づいた点
- 朝ご飯食べてきちゃダメ!(←当たり前?)
- 検査着に着替えるので服は脱ぎやすい服で
- 靴下は履いたままスリッパをはきましょう(感染症対策だそうです)
- 待ち時間があるので、本などを持ってるといいかも
- 小さなバックにメモ帳・ペン・本・時計などを入れて持ち歩けるようにすると便利かも♪
- 子宮がん検診を受ける場合は生理中だと受けられないので予約の段階で生理になりそうな日を避けるべし
子宮体がんの検診について
子宮がん検診は子宮「頸」がんの検診のみがデフォルトの検査で、子宮「体」がんは通常はありません。私の場合は生理不順等でがんについては不安があったので、子宮体がんの検査も一緒に受けることにしました。子宮体がんの検診は受けるか受けないかは同意を取ってくれます。
その際に注意事項を言われます。
- 検査時に多少痛みがあります
- 検査後、生理のような出血が少しあります
- 検査当日のお風呂は入れないです(シャワーOK)
ということです。「痛いです」と言われると多少「ウッ・・・(痛いのかぁ~)」と心配にはなったのですが、がんの発見がそれで見落とされて発見が遅れたらもっと嫌なので受けることにしました。
同意すると検査をしてもらえます。
実際に子宮体がんの検査をした感想
検査時の痛みはツンツン子宮の中を叩かれるような?感覚はありましたが、そこまで痛くはありませんでした。でもまぁ~・・・嫌な感覚ではありますよね(;^_^A
検査の後には昼用ナプキンをひとつもらえました。
多少出血はその後ありましたが、大量ではなかったです。
しかし、検査後、しばらくの間は生理中のような下腹部の鈍痛が残りました。耐えられないような痛みではありませんでしたが、しばらくはちょっと休みたいなぁと思うようなおなかのだるさを感じました。次の日には元気になっていたので大したことはなかったです。
痛みは個人差があると思うので、あくまで「私の場合」ということになります。
当日の持ち物・持ってきた方がいいもの まとめ
自分で「これは必要かなぁ」と思ったものも追加してあります。参考程度にご覧ください。
- 健康保険証
- 問診票(受診する検査によって枚数は変わります)
- 個人情報の同意書
- 尿検査
- 現金(検査代等わすれずに!)
- 持ち歩き用の小さいバッグ
- 本とか漫画
- ペンとメモ帳
- スマホか時計
- (サンダルとかで来た場合は)靴下
分からないことがあったら相模原市のコールセンターへ聞いちゃおう!
相模原市のことに関する分からないことがあったら丸っとここで聞くことができますよ♪もちろん検診の事も聞けますからお気軽に電話してみてくださいね♪
コールセンターへのお問い合わせ
相模原市コールセンター(ちょっとおしえてコール相模原)
TEL:042-770-7777
利用時間は、午前8時から午後9時(年中無休)です。
おわりに
今回は健康診断についてでした。
普段、自分の健康については意識することはないのですが、こういった機会を年に1度程度設けることで、多少自分の体を気遣ってあげようかなと思うこともできます。
私は小さい子供もいますし、まだまだ長生きしなければならない。
自営業などで、自分で健康診断を受ける機会がない、という方は今回ご紹介した方法で1度受診してみてはいかがでしょうか。
それでは、最後までご覧いただきましてありがとうございました。
TAKO