こんにちは。好きな言葉は「おきがる・おてがる」100均ネイルママのTAKOです。
今日のテーマはこちら。
バレンタイン2022!
今回のテーマは2月ですので当然「バレンタイン」ですね♪
ちまたにカワイイスイーツ系・チョコ系ネイルがSNS上で
たくさん見れる大変楽しい時期です♪
甘いもの・チョコ大好きなTAKOにとっては大変うれしい時期でもあり、食べ過ぎないように注意しなくてはならない葛藤の時期でもあります。
そんなバレンタインネイルをTAKOも100均ネイルで挑戦してみよーという。今回はそんな企画となります。
興味がありましたら是非この先の記事をご覧ください。
とろ~りとろけるチョコネイル
せっかくのジェルネイルなので、ジェルネイルならではのバレンタインネイルを作りたいなぁと思いつくりました♪
100均で手に入るものだけでこちらのネイルつくれますよ~(*’▽’)
使用したカラージェル・パーツご紹介
使用したジェルやパーツをご紹介します♪
メタルネイルパーツ ハート
シールと比べると、粘着性がないのと、メタルなので自分で形を曲げたりしないといけないので、少々扱い辛いぶぶんはありますが、デザインとして大変カワイイし、高級感があって、TAKO的には好きなパーツです♪
カラージェル
とろ~り部分は意外と簡単で、爪の先にジェルを多めに塗って、それをつまようじでしずくを垂らすように下ろしていくだけなんです。
「とろけるチョコネイル」は、すぐに固めることが可能なジェルネイルならではの表現で、TAKOは大好きなんです。
良かったらやってみてくださいね♪
マットショコラネイル
マットのトップコートを使ってみたかったので作りました。
マットネイルかわいい♪もちろんこちらも100均で手に入るものだけで作れます(*’▽’)
使用したカラージェル・パーツご紹介
アイシング風ネイルシール
TAKOお気に入り・超おススメのシールです。
どんなふうに貼っても大概可愛くなる魔法のシールです。めちゃ使いやすい。
このシールを使った別のブログもあります。良かったらこちらも併せてご覧ください♪
ワイヤー風ネイルアート
ノンワイプマットトップコート
光を抑えるトップコートです。通常のトップコートと同じように好きなカラージェルを塗った後に塗るとマットなネイルを簡単に作れます♪
※マットコートをした上からネイルシールを貼ろうとするとうまくくっついてくれないことがあります。なので、シールを貼りたい場合はマットコートを塗って硬化する前にシールをくっつけて、それから硬化すると密着すると思います。
試してみてください。
カラージェル
マットトップコートは好きなカラーの上から塗るだけで普段と違うネイルになって面白いですよ♪是非やってみてくださいね♪
TAKOの使用しているLEDライトです。コンパクトに折りたためて小さい机などでの作業に最適です♪
おわりに
バレンタインネイルは季節のネイルの中でも最もワクワクします♪
100均のジェルとシールやパーツでも十分に楽しめますので、是非皆様も試してみてほしいです♪
薬指だけにハートとか。ストーンとか。
ネイルシールを使ってみるだけでも、いつもと違う豪華感のあるネイルができますよ♪
それでは今日はここまで。
みなさま、恋人と、家族と、友達と。素敵なバレンタインをお過ごしくださいませ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
管理人 TAKO
関連記事いろいろ
セリアの【100均ジェルネイル】【全色】紹介♪買えたものはぜんぶ塗ってみた♪
【セリアのライバルになるか!?キャンドゥのジェルネイル全色紹介の記事♪】
【はじめてさん向け】100均ジェルネイルのやり方解説記事です♪
SNS・Youtubeもやってます♪
更新情報・ネイル使った感想など軽い雑談などはSNSから見ることができますので、是非フォローお願いします。
【ブログ更新♪】直前でも間に合う♪100均ネイルシールで結婚式!キュート系パーティネイルができた♪https://t.co/haWyP3lu1q#キャンドゥ #cando #100均ネイル #ウェディングネイル #Nailart #Weddingnail pic.twitter.com/c7giP3viUa
— TAKO@100均ジェルネイル (@takogel) November 24, 2021