こんにちは!相模原で暮らすママブロガーのTAKOです。
今日のテーマはこちらです。
「業務スーパーのマヨネーズ」です!
「業務スーパー」について
「業務スーパー(業スー)」を知らない方はほぼいらっしゃらないと思いますが、一応説明すると、「業務スーパー」といっても一応普通のスーパーで、業者じゃなくても買い物できます。
普通のスーパーでは買えないような業務用の大容量パックとか、海外直輸入での低価格、業スーオリジナルの商品(神戸物産)などのかなりここならではの商品を販売している面白いスーパーです。
うちの近くに「業務スーパー」があって、時々買い物にいくんです。
普通のスーパーには無いようなものがたくさんあって、行くと結構面白いんです。
ただし、業務スーパーの商品は「当たりはずれ」があります。
美味しいと感じるものもあれば、正直・・・口に合わないものもあります。
ネットの評価が高かったとしても実際に自分が買ってみるとダメだったりすることもしばしば。
これは実体験として確実に!はっきり!言えることです。
「試しに買ってみたけれど、あまりにも口に合わずに大量に残ってしまった!」
という経験を何度も味わってきたTAKOですがずっと気になっていた商品があります。
それが業務スーパーのマヨネーズ!!
業スーマヨは基本的な味のものが3種類売られています。(他にからしマヨとかもあります)
1kgあったりするのでちょっと家庭で使い切るには多い量だなぁ・・思います。
安いけど・・・まず味が美味しいのか?(゚Д゚;)
コスパの面と味の面、併せて、うちがいつも愛用しているキューピーマヨネーズ
・・・の代替品として「業スーマヨ」は耐えられるのか?を検証してみたいと思います。
買うか買うまいか迷っている方の参考になれば幸いです。
興味がありましたらこの先もご覧ください。
比較するのはこの4商品です
まず、GSマヨネーズ。
お店の一番真ん中に置いてある業務スーパーの代表的なマヨネーズがこちらです。
(神戸物産は業務スーパーの運営をしている企業です)
次に「卵リッチマヨネーズ」
パッケージに黒を使ったりして高級感を演出しているのを感じます。実際GSマヨより高いです。味の素と神戸物産と共同開発だそうです。
(製造が「味の素株式会社」って書いてあると、なんか妙に安心感・・(‘ω’))
そして「シェフマヨネーズ」
こちらは上の2商品と比べると400gと小さいサイズで販売されています。
(丸和油脂株式会社はマーガリン・甘味スプレッド・マヨネーズ・ドレッシングの製造・販売をしています。大正時代創業の老舗です。)
上の三商品と、我が家でいつも買っている「キューピーマヨネーズ」を比較してみたいなぁと思います。
(キューピー株式会社)
価格比較
まずは価格の比較から。
品名 | 価格(税込) | 販売しているg数 | 10g当たりの価格 |
キューピーマヨネーズ | 855円 (amazon) | 1000g | 8.55円 |
GSマヨネーズ | 429円 | 1000g | 4.29円 |
卵リッチマヨネーズ | 559円 | 1000g | 5.59円 |
シェフマヨネーズ | 170円 | 400g | 4.25円 |
キューピーの1kgサイズは近所のスーパーにはなかったので、amazonの価格を参考にさせてもらいました。↓(現在の価格は変わっている場合があります)
表の一番右を見てもらうとわかるのですが
やはりキューピーは高級です。
業スーマヨは10gあたり、他は4~5円台なのに対し、キューピーは8.55円。
「シェフマヨネーズ」は量が少ない分高いのかなと思いましたが、10g単位で均して計算すると、GSマヨネーズとそんなに変わらない(両方4.2円程)ということが分かります。キューピーのほぼ半分くらいの価格となります。
卵リッチマヨネーズはその間くらいの価格(5.59円/10g)となりました。
※価格に関しては変動しますので、現在の価格とは異なる場合があります。ご了承ください
何もつけずにそのまま食べてみる
ひとつづつ食べてみました。
写真見るとわかりますけど、それぞれだいぶ色味が違いますね(*’▽’)
シェフマヨネーズなんて、真っ白と言ってもいいくらい。卵入ってるのよね?
味の第一印象は?
酸味を感じるのはキューピーとシェフマヨネーズ。他の二つはそれほど酸味を感じません。キューピーはさすが高いだけあるのか、卵の味を一番感じます。卵食べた後のあの独特の感じがあります。
そして、シェフマヨネーズはなぜかチーズ感が少しあります(色のせいでバイアスかかってる?汗)。
GSマヨネーズもマヨネーズらしい味がありますが、キューピーよりは主張は少ない感じです。
卵リッチマヨネーズは食感が少し固く・コッテリした印象を受けました。「卵リッチ」と書いてあったし卵の味が結構するのか?と思ったのですが、キューピーみたいな卵感はありませんでした。
正直食べ比べた瞬間に業務スーパーのマヨネーズは「うわー、おいしくないーやっぱ安いからなー」ってなると思っていたのですが、意外にそういうことはありませんでした。
味としては結論:どれもそれぞれ美味しいです。
原材料を見比べてわかることがある
原材料を表にしたものです↓
表の中の太字部分が特徴的な部分なので、ご注目ください。
原材料名 | |
キューピーマヨネーズ | 食用植物油脂(国内製造)、卵黄、醸造酢、食塩、香辛料/調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆・りんごを含む) |
GSマヨネーズ | 食用植物油脂(国内製造)、卵、醸造酢、砂糖類(粉末水あめ、砂糖)食塩/調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に小麦、卵・大豆を含む) |
卵リッチマヨネーズ | 食用植物油脂(国内製造)、卵黄、醸造酢、水あめ、食塩/調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵を含む) |
シェフマヨネーズ | 食用植物油脂(国内製造)、卵、水あめ、醸造酢、食塩、濃縮レモン果汁、調味料(アミノ酸)、香辛料抽出物、(一部に卵・大豆を含む) |
こうやって見比べてみると違いが分かります。
違いを比べてみましょう。
違い① 卵黄をつかっているか、全卵を使っているか
原材料に「卵(全卵)」を(つまり黄味も白味も)使用しているのはGSマヨネーズとシェフマヨネーズ。
「卵黄」のみを使用しているのが「キューピーマヨネーズ」と「卵リッチマヨネーズ」です。
食べ比べると分かるのですが、卵の味をより濃く感じるのは「卵黄」を使った方でした。全卵を使っている方は味わいがアッサリしています。どちらがイイ、というよりは好みで選ぶことになると思います。
違い② 甘味成分を添加しているかいないか
キューピーには砂糖や水あめなどの甘味成分が添加されていないことが分かります。業スーマヨは全部甘味(砂糖・水あめ)が添加されています。食べたときにこれはすごく良く分かります。甘味成分が入ってるから悪いってことはなくて、 甘味が追加されていることによって食べやすく、まろやかな味になっていると感じました。
糖質を気にされる方にとっては甘味成分入っていないキューピーの方が適しているかな。と思います。
違い③ 「濃縮レモン果汁」
シェフマヨネーズは業スーマヨの中では一番酸味を感じるなぁと思ったんですが、濃縮レモン果汁も使っているためのようです。チーズ味を感じるのはこのレモン果汁が原因みたいです。
こうやって原材料をよく見ることって普段はないのですが、ちゃんと見てみると色々なことが分かるなぁと思います。
着色料などは使っていないんですね。ということは卵と香辛料などの色であの色が出ているということなんですね。
栄養成分の比較(カロリーなど)
栄養成分を表にまとめてみました。
栄養成分表示(15g) | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
キューピーマヨネーズ | 100kcal | 0.4g | 11.2g | 0.1g | 0.3g |
GSマヨネーズ | 110kcal | 0.2g | 11.9g | 0.4g | 0.3g |
卵リッチマヨネーズ | 108kcal | 0.27g | 11.5g | 0.73g | 0.27g |
シェフマヨネーズ | 104kcal | 0.2g | 11.4g | 0.2g | 0.3g |
これに関しては大きな違いとしては
たんぱく質がキューピーは2倍。
これは卵を使っている量が多いためだと分かります。
そして炭水化物が「卵リッチマヨネーズ」はとても多いです。
これは甘味成分の添加によるものであると分かります。
野菜に付けて食べてみて私の中の1位は決まった
トマトに付けたときに違いがでました。
キューピーがなんとトマトに合うことか。と少し驚きました。
きゅうりに付けたときは甘味のあるマヨネーズもすごく合うなぁと感じます。
しかしトマトに関してはキューピーが圧勝していると感じました。
トマト・ブロッコリーなど、味に主張がある野菜にはキューピーが合うのかもしれません。
この野菜との組み合わせでやはり私の中では「キューピーマヨネーズ」がコスパを加味しても1位だなぁという結論に至りました。
子どもたちに好評だったのはGSマヨネーズ
子どもたちに4種類食べてもらいました。
けっこう真剣に野菜をつけて何度も食べてくれて吟味に吟味を重ねた結果。
1位に選ばれたのは「GSマヨネーズ」
これには納得するところがあります。
酸味がおさえられて、甘さを追加されているGSマヨネーズのバランスがこどもの口にはとても合うのでしょう。
私自身もGSマヨネーズは1位ではありませんでしたが好きな味ですので、コスパを考えればこちらを常備マヨにしてもいいかなぁ?と思います。
残念ながら最下位だったのは「卵リッチマヨネーズ」
こどもたち曰く、一口食べた瞬間に「ん??なんかへんな味」という感想が。
何かは分かりませんがこどもたちの口に合わない何かがあったみたいです。
結論
味の面ではやはり「キューピーマヨネーズ」が私の中の1位ではありました。
理由はやはり野菜に付けたときの相性の良さ。野菜とマヨのバランスの良さです。
マヨはほぼそのままで食べることはしませんので、この違いは大きかったです。
しかし、子どもたちの1位だった「GSマヨネーズ」はコスパ半分程度であることを考えれば全く問題ない商品。子どもからは「GSマヨネーズ」で全然OK!というお墨付きをもらえました。
昨今色々なモノが値上げラッシュで、さすがに家計を圧迫するなぁと感じているので
小さなところからコツコツと節約するという意味ではマヨネーズを「GSマヨネーズ」に変更してみるというのもありかもしれないなぁと思います。
おそらく、味は好みが人それぞれありますし、リッチマヨネーズやシェフマヨネーズも決して「まずい!」とうことはなく美味しかったです。
あとは食べる人の好みの問題だと思います。
もし興味があったら是非食べ比べてみてコスパと味で納得いくマヨネーズを使ってみてくださいね。
それでは今日はここまでとなります。
ありがとうございました。
さがみはらで暮らすママブロガーTAKOでした。