こんにちは(^^) 100均ネイル大好き主婦のTAKOです♪
本日は商品レビューです(⌒∇⌒)
先日マイナーな100均の「オレンジ」というお店がなかなかネイルの商品充実してる!
という話題をブログにしました。
(過去記事はこちら)
ダイソーやセリアやキャンドゥでは見かけないマニキュアを見かけたので試しに買ってみました。
それがこちら
「GELstyle manicure」(ジェルスタイルマニキュア)
名前でなんとなく「ジェルネイルっぽく塗れるのかなぁ~」(´・ω・`)わくわく。
なんて思いながら。
製造販売元はラッキートレンディです。
100均ネイルではよく聞くメーカーですね~。
全色ではないのですが、できるだけ買ってきたので商品レビューしていきたいと思います~♪
興味あったらこの先もご覧ください~(⌒∇⌒)
色の紹介♪
カラーの紹介と、ネイルチップに1度塗りで塗ってみた感じもあわせて。
全色(18色)は手に入らなかったんですが、15色ご紹介しまーす♪
まずはヴィヴィッドカラー系
・コバルトブルー
・マスタード
・レッド
コバルトブルーのみ薄い印象。透けた。
・モスグリーン
・マロウピンク
・ミルキーピンク
・ミルキーオレンジ
・ミルキーブルー
パステル感漂う、ミルキー三姉妹
そのほかのパステル系
・マカロンミント
・マカロンラベンダー
・クリーミーイエロー
・ライトグリーン
パステル系を好きなの5色買って全部の爪を違う色にしたら面白そ。
モノクロ系
・グレー
・ブラック
・イエローベージュ
カラーは以上です♪
筆が太い!!
一番の特徴は筆が極太なところですね。
下の画像ご覧ください。
画面上の筆が某100均マニキュア・画面下が「GELstyle」の筆です。
太いですよね~。一目瞭然。
「太い筆」と言えば、「ATサロン」という種類の100均マニキュアがあるのですが、それよりもやや太い筆です。
この筆のよいところは一筆で爪の大部分を塗れる。というところ。
一発でバッと塗れるのはものすごいメリットです。
出来上がりの美しさと、乾きのスピードに影響するからです。
いいことばかりではなく
細かい部分の塗りが、やはり太い筆だと・・・少々やりにくいというのはあります。
ただし、筆が平筆なので、筆の向きを変えることで対応は可能です。
私は個人的にこの筆は使いやすいと思いました。
塗り→ねっとり系
ジェルのような風合いを目指したためだと思いますが
ものすごく・・・なんていうんでしょうか、形容詞で言うと
「ねっとり」とか
「ぼったり」とか
「こってり」・・・とか
「とろ~り」・・・とか・・・?
そういう使用感がするマニキュアです。
筆にたっぷりマニキュアがからまるので、そのまま爪に塗ると確かにジェルネイルかのような雰囲気が出ます。しかも発色も結構濃く、ムラにはなりにくいです。
(使用する前にしっかり振る・爪にあらかじめベースコートを塗っておくことが前提)
そんなにたっぷり塗って乾燥時間かかるんじゃ・・・?(;´・ω・)
と、気になるところだとは思うのですが
乾燥!非常に速いです!
たっぷり塗ってもそんなに心配はないですよ。
特に今の時期(秋~冬にかけて)は空気乾燥してますから。
ただし、やはりマニキュアはマニキュアなので
完全にジェルネイルっぽくはならないということは承知したうえで使用したほうがいいと思います。
商品レビューは今回は以上です。
実はこのマニキュア最初に2種類だけ買ったんですけど
家に帰って使ってみたらすぐに気に入ってしまって
またオレンジに行ってそこにある色は全部買って来てしまいました。
もし、全色揃えられたらまた改めて情報アップしていきたいなぁと思います♪
お楽しみに~(⌒∇⌒)
*TAKO*