こんにちは!
相模原で暮らすママブロガーTAKOです(*’▽’)
今日のテーマは
「てみやげ紹介♪」
TAKOが自分で実際に食べてみて「美味しかったなぁ」と思ったもののみご紹介しています♪興味あったら是非見て行ってください♪
OVEN.N.(オーブン・ニューヨーク)の「タイガーチョコレート」
今回ご紹介するのはこちら♪

OVEN.N.(オーブン・ニューヨーク)の「タイガーチョコレート」
です!
特徴
チョコクッキーです。
生地にジャムやガナッシュクリーム、キャラメルなどが入っていて
それをチョコレートでふたをしてある3層構造。

食感はサクサクチョコクッキーという感じなんですけど、3層なので、食感の違いが楽しめて、小さいケーキを頂いたような、すごく贅沢感のあるスイーツとなってます。
味は4種類。
タイガーデビルズ
いちばんオーソドックス感があるこちらは、チョコクリーム&ビターチョコ

かじったときサクっとして、そのあとクリームのチョコ。ちょいビター気味なチョコのフタが板チョコくらいの固さで、しっかり歯ごたえあります。「板チョコ」と言ってもぶ厚くはないので、クッキー全体の食感を邪魔しないパリッとしたアクセント程度で、ちょうどいいと思います。
めっちゃうまいです。
3層の味のバランスめっちゃ考えられてる感じがする!!
タイガートフィー
塩キャラメル&ホワイトチョコ

我が家のこどもたちからは一番人気がありました。
ホワイトチョコが見た目に良くて食欲そそるみたいです。
キャラメルがちょっとだけしょっぱくて、そのおかげで甘味も際立って大変美味しく満足感あります。
他に2種類
〇タイガーモカ(コーヒークリーム&ミルクチョコ)
〇タイガーキーライム(洋梨ジャムとホワイトチョコ)という味があります♪
どれを食べても美味しいです(*’▽’)
今回のギフトボックスにはその4種類のタイガーチョコレートが2個づつで、計8個はいってました(*’▽’)


商品の紹介を見てみると、どうやら季節限定のものもあるみたい。
次回試してみたい♪
【パッケージ】大人かわいさがイイ

シンプルでオシャレパッケージ。 可愛すぎなくて、でもちゃんとしたてみやげ感がイイ!


「てみやげ」にするならオシャレなセンスあるロゴデザインとかも重要ですよね♪
ペイストリーシェフは本場ベルギー学んだ本格派!
ペイストリーシェフの江口和明さん。
お菓子好きの方ならご存じの方多いのでは?

世界のチョコレートを知り尽くしている江口さんは ご自分の作られるチョコ菓子はカカオを選ぶところからこだわって作られているとのこと。
そんなシェフが作られているニューヨークのクラシックスタイルの焼き菓子。
それがタイガーチョコレートとなれば美味しいのもうなずけますね。
江口和明さんの公式Youtubeチャンネルもあります。
お菓子のつくり方とかもあって、面白い♪
。。すごい登録者数です!( ゚Д゚)
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate
江口さんの公式サイトもあります。
関わりのある他のお菓子屋さんのことものってます。
江口和明さん公式サイト
通販も対応しています♪(転売サイトに注意!)
購入はwebでもOK!
ただし、公式HPでも注意喚起がありましたが、こちらの三越伊勢丹のショッピングサイト以外は公式の販売ではないみたいです。つまり転売ですね。
そういったところでは何か製品に問題があっても保証がありません。
最近は人気店のお菓子の転売の被害が大変多いです・・・。
お菓子屋さんも困ってらっしゃる様子。 十分気を付けてくださいね。
まとめ
今回記事を書くにあたって、美味しいお菓子に出会ってしまった感動で、ついついサクラかよ。ステマかよっていうくらい、悪いこと一切書いてないんですけど、決してサクラでもステマでもないんです。単純に「美味しかった!」ってことをお伝えしたいです。
私の結論としてはそういうことでした。
それでは、良かったら皆さんも「タイガーチョコレート」味わってみたり、大切な方への手土産に是非選んでみてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
TAKO
店舗情報
- オーブン・ニューヨーク伊勢丹新宿店
- TEL 03-6384-2005
- 営業時間:10:00〜20:00
- 定休日:施設に準ずる
- 東京都新宿区新宿3丁目14-1 B1F